こんにちは。
とこです!
あなたは自分のことは
自分で決めていますか?
大人なんだから当然だろう!
そう思いますか?
個人で稼ごうと思ったら
人から【信頼】されることは
とても重要です。

何かうまくいかなかった時
人のせいにしていませんか?
【信頼】されるには
自分の行動に責任を
持たなければいけません。
仕事がうまくいかないのは
無能な上司のせい…
家庭が円満でないのは
夫(妻)の怠けているから…
自分は一生懸命やってるんだから
相手の努力が足りないんだ!

そう思っている人は
なんでも人のせいにして
カッコ悪い人で
いてください。
かわいそうな人だと
周りから思わていることにも
気づかずに
一生を終えることに
なるでしょうが…
ある意味
幸せかもしれません。

何か行動しようとする時
動くと決めるのも自分
やらないと決めるのも自分
やったことが
たとえ失敗でも
それは自分の責任だと
受け止められる人が
誰からも
【信頼】される人です。

会社でも、家庭でも
ネットビジネスにおいても
【信頼】されることは
うまくいくために
とても重要なことです。
目次
誰かのせいにすると楽だよね…

学生の時代
親が決めた学校へ
なんとなく進んで
テストがうまくいかなかったり
友達関係で悩んだ時
その学校を勧めた
親のせいにして
いませんでしたか?
就職して、希望の部署に
配属にならなかったのは
見る目のない会社のせい
仕事がおもしろくないのも
定時で帰れないのも
無能な上司や
仕事のできない同僚のせい
それ、本当に??

自分のことは棚に上げて
誰かのせいにするのは
人間はもともと
楽な方を選ぶように
できていますから。
うまくいかないこと
思い通りにできないことを
人のせいにするのは
楽だし
自分を守るための
本能でもあるんです。
『自己責任』って何?

自分を守るために
なんでも人のせいにすると
楽であることは
間違いありません。
でも、最初に書いたように
やると決めるのも
やならないと決めるのも
その選択をするということすら
決めるのは自分なんです。
自分で決めた以上
最後まで自分の責任で
やり遂げることが
『自己責任』ということです。

【信頼】されたければ
『自己責任』を強く意識しておく
必要があります。
親が勧めた進学先であっても
その学校に行くと
最終的に決めたのは自分!
就職先で思い通りにならなくても
そこで頑張ると決めたのは自分!
投資話に乗って
100万円出したけど
失敗して、全て無くなったとしても
100万円を出すと決めたのは自分!
全部、自分が決めたことなんです。
最後まで『責任』を持つ!

あなたが
お店で商品を買ったとします。
なにか不具合があって
買ったお店に問い合わせた時
「売ったけど
作ったのは違うところだから…」
「買った後に
壊したんじゃないの?」
そう言われたら
なんて無責任なんだ!!と
二度とそのお店には
行きたいとは思いませんよね。

そのお店で作っていなくても
対処法を教えてくれたり
製造元へ連絡してくれるなど
誠意ある対応をしてくれたら
たとえ、その商品自体は
今後買わなくても
そのお店は【信頼】できると
思うでしょう。

お店は商品を売ったことに
最後まで責任を持つことで
お客様からの【信頼】を
得ることができ
次の商売へと
繋ぐことができます。
それと同じように
個人であっても
自分のとった行動に
最後まで責任を持つということが
【信頼】へ繋がります。
『自己責任』で成長できる!

なんでも人のせいにしていると
何か問題が起きた時に
自分で解決できません。
解決できない上に
問題が起きたことも
人のせいにしてしまうという
最悪の事態になります。
自分の行動に責任を持ち
問題が起こった時に
ひとつ、ひとつ誠実に
向き合っていけば
あなたは確実に
成長していき
【信頼】される人になるでしょう。

さらに
人間としての魅力も
上がっていきます。
あなたがブログや
ネットビジネスで
稼ぎたいと思っているなら
すべてを自分の責任で
行うということで
【信頼】されて
それが収益へと
繋がっていくのです。

個人で稼いでいくことは
会社としてやって行くよりも
もっと『自己責任』が
大切になります。
『自己責任』と言うと
負担を感じてしまうかも
しれません。
そんな時は
私の公式LINEで
相談してください。

※個人情報は不要です。
ぜひお待ちしています!
スタンプ一つでも
オッケーですよ。
Twitterも毎日配信中です。
リプもフォローも
お待ちしています!

とこさん💚おはようございます☀️
ありがとうございました。
インテリア吉野さん
こちらこそ、ありがとうございます!