継続は力なり!誰でもできるコツコツ続ける秘訣 ポイントは『〇〇な目標』を立てること




こんにちは。

とこです!

今回は「継続」についてです。

みなさんは

やろうと決めたこと

継続できていますか?

継続とは

前から行っていること。

また、そのまま続けることです。

勉強やダイエットなど

やろう!と決めた時は

やる気満々ですよね?

それが1度休んでしまうと

1日くらい、いいや

明日取り返せば大丈夫…と

1日、2日…1週間…

やらない日の方が多くなり

気づけば辞めてしまってた

という状態になってること

ありませんか?

だらだら

三日坊主という

言葉があるように

人間はサボる生き物です。

どうしても楽な方に

流されてしまします。

自分を変えてまで続けたくない

人に言われてもやっても

変わるわけない

そう思う人は

このブログを読んでも

この先も

「継続」できないと思うので

せめて時間を無駄にしないために

このままブログを

閉じてください。

私が常に隣にいて

ああしなさい、こうしなさいと

言ってあげられるわけでは

ありません。

「継続」は自分の行動であり

自分の意思の問題です。

今、いろんなことの継続が

難しいと感じているあなた

私が文章で伝えられることは

実際、私が実践している

継続するためのコツです。

タイトルに惹かれて

この記事を開いたあなたは

どうすれば

三日坊主にならずに

やると決めたことを

続けられるようになるのか

知りたいはずですよね。

あの時、決めたことを

続けていれば

今とは違う結果

なっていたかもと

思ったことは1度や2度では

ないはずです。

続けられなくて何度も

後悔しているにもかかわらず

また同じことを

くり返してしまう人は

ここから先をしっかり

読んでいただきたいです。

今日からあなたも

「継続できる人」になれます!

目次

「継続できない」には理由がある

私はもともと

熱しやすく冷めやすいタイプ

始めるときは

周りが引くほど情熱的に

これしかない!!と始めるのに

辞めるのもサッと辞めるので

また周りにビックリされます。

辞めたくなるのには

いくつか理由があります。

自分が思っていたほど

成果が出なかった。

やってみると

期待していたほど

おもしろくなかった。

やりたい気持ちはあるけど

経済的に難しくなった…など

経済的な理由だけなら

それをクリアすれば

続けられますが

悩み17

結果が出なかったから…

おもしろくなかった…

これは自分の中の

熱量が足りていないのが

原因です。

すぐに結果を

求めてしまったり

おもしろさを感じる前に

おもしろくないと決めつけたり

自分の中の問題です。

どうすれば

そこをクリアして

続けていけるのか?

ここがポイントになります。

小さな成果を積み重ねる

ダイエットするのも

スポーツをするのも

すぐに良い結果が

出るとは限りませんよね。

ダイエットは目に見えて

みるみる体重が落ちれば

やりがいもあるだろうし

スポーツなら

すぐに大会に出て優勝!

これなら楽しいに決まってます。

でも、現実は違いますよね。

ダイエットなら

食事制限や運動

何か月も頑張って

やっと結果が出始めます。

初めてやるスポーツなら

まずは基礎から。

体力づくりやきつい練習

最初の1~2週間は

やる気に満ち溢れていますから

きつくても頑張れます。

1カ月経ったころは

どうでしょう?

こんなに毎日頑張ってるのに

あれ?体重減ってない?

いつになったら

試合に出られるの?

ただ辛いだけで

目に見える成果は得られない。

始めたころの

情熱もなくなってきた。

もうヤダ!辞めちゃお…

そうならないためには

目に見えやすい小さな目標

立てれば

「継続」していく

モチベーションになります。

ダイエットして

いきなり1か月で

ー10kgは無理です。

できたとしても

リバウンドしてしまうし

体にも悪い。

1か月にー1kg

これなら10カ月後には

目標のー10kgになります。

最終目標を決めておくことは

大事ですが

そこに達成するまでに

小さな目標を立てておく。

『小さな目に見えやすい目標』

を立てることが

「継続」するための秘訣です!

目に見えやすい

目標があることで

成果を感じられて

最終目標まで

モチベーションを保ち

「継続」できます。

頑張った自分にご褒美を!

プレゼント3

『目に見える小さな目標』を

達成したら

自分にご褒美をあげましょう。

これも「継続」するための

モチベーションになります。

例えばダイエットを始めて

1か月でー1kg減ったら

いつもはガマンしている

好きなものを1つだけ

食べてオッケーにする!など

目標をクリアしたら

楽しみがあると思えば

また、次の目標に向けて

頑張ることができます。

継続は力なり!コレ本当!!

やったー1

ダイエットも

スポーツも勉強も

コツコツ続けていかないと

成果にはつながりません。

ビジネスも同じです。

よくネットビジネスは

”簡単に稼げる”と

思われていますが

”簡単に稼げる”も

コツコツとした作業の

積み重ねなんです。

”簡単=楽”ではないんです。

パソコン作業8

「継続は力なり」は

本当にそうなんです。

毎日少しずつでも

積み重ねていけば

大きな力になります。

「継続」できているという

自信にもなります。

私はビジネスを始めて

2年くらいは独学

ノウハウコレクター

収益も4桁に届かない状態でした。

それでも

自分の力で稼いで

子供に「おかえり」が

言えるようになる!という

目標があったので

今日まで続けています。

「継続」していることで

良いメンターに出会えたり

収益につなげることが

できています。

もし、稼げないからと

辞めてしまっていたら

このブログも書いていませんし

今、このブログを

読んでくれているあなたとも

出会うことはできていません。

仲間2

「継続」は

自分の意思、行動!

そうは言っても

1人で続けていくのは

厳しいです。

応援しあったり

支えあったりする

仲間がいれば

より「継続」していけます。

周りにそんな人いないし…

どうやって見つけるの?

そんな人は

私が仲間になります!

私の公式LINEに登録して

いつでも相談してください。

公式LINE

ビジネスのことだけでなく

日常、仕事、子育て、人間関係…

どんなことでも

お話ししましょう。

Twitterも毎日発信中です。

ぜひ、リプ欄にも

遊びに来てくださいね!

Twitter




3件のコメント

とこさん💚ありがとうございます。
私が仲間になります。の言葉、響きました。
優しいですね。
継続は、力なりですね!ありがとう😊

ブログを読んで貰えるところまで来た。
上文の内容も、実感しました。
ありがとうございます✨
失礼します。

インテリア吉野さん
いつもコメントありがとうございます。
最初は仲間の作り方すらわからないと思うんです。
私もそうでした。副業は密かに一人でやるものだと思ってましたから(笑)
今は本当に仲間の良さを実感しているので
作り方がわからない、関わり方がわからないというところで
私みたいにつまづいている人の仲間を作るきっかけに
なれればいいなあと思っています!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA