こんにちは。
とこです!
ポジティブって
どんなイメージですか?
明るい、元気、陽気…
いつも人に囲まれていて
太陽みたいに明るい人

では、
あなたはポジティブですか?
…
人見知りだし
人と話すのも苦手
いつもウジウジ悩んでるし…と
思う人も多いかもしれません。
安心してください!
私もどちらかと言えば
もともとネガティブです(笑)
人と会うのは苦手だし
友達の輪の中にいても
聞き役だし、積極的でもない。
でも、知り合った人からは
全然人見知りじゃない!
めちゃめちゃおしゃべり!
いつも笑ってて
なんでも前向きにやってる!
こんな風に言われます。

なぜか?
それは…
意識してそうしているから。
疲れないの?って
思われるかもしれませんが
逆です!
楽しいんです!
昔から人見知りなので
人と会うとき
初対面なら
なおさら緊張はします。
人見知りの人なら
わかってくれる人も
いるかもしれませんが
沈黙が怖いので
しゃべり続けます。
結果、相手と早く打ち解けて
仲良くなれるんです。
あとでしゃべりすぎたな…と
反省することもしばしばですが。

自分の性格と違うことをすると
疲れるし
別にポジティブにならなくても
大丈夫という人は
どうぞ、そのままのあなたで
いてください。
人と人が付き合っていくなら
常にネガティブオーラを身にまとった
人の粗探しばかりしている人より
一緒に笑って楽しんだり
励ましあえる人の方が
いいと思いませんか?
私は人と関わる以上
ポジティブな方が
いいと思っています。
人間は弱い生き物なので
周りの雰囲気に引っ張られます。

負のオーラを持った人ばかりが
周りにいると
自分も負のオーラを
出すようになります。
そうすると
よくないことも
引き寄せてしまいます。
いつも明るく
なんでも前向きな人は
たとえ失敗したとしても
笑って次に挑戦できます。
私はこれを読んでくれている
あなたには前向きな人になって
欲しいと思います。
私が実践している
ポジティブになれる方法を
ご紹介します。
目次
笑顔!

いつもニコニコしている人と
不愛想な人では
笑っている人の方が
話しかけやすいですよね。
意識して笑顔でいましょう。
むりやり笑顔を作るという
ことではありません。
生活していれば
嫌なこともあるし
悩みもある。
常にニコニコというのは無理です。

嫌なことや悩みがある時は
意識して口角をあげるように
するだけで大丈夫です。
あなたの心の中までは
周りの人には見えません。
自分の不機嫌を
周りに振り撒かないように
するだけでオッケーです!
前向きな姿勢

何か頼まれごとをされたとき
私にはできない。
私には無理。
と、最初から
やらない姿勢を取るよりは
できないかもしれないけど
やってみる!という
前向きな姿勢で
引き受けてみましょう。
誰でも初めてのことには
二の足を踏んでしまします。
頼まれごとなら
めんどくさい
なんで自分が…という
気持にもなるかもしれません。
ちょっとそこで考えてみてください。
なぜ自分がそれを
しないといけないのか?
どうして他の人ではなく
自分に回ってきたのか?

どうせやるなら
楽しんでやった者勝ちです。
「やる」ということが
変わらないなら
いやいや引き受けるより
前向きな姿勢で
引き受けた方が
印象が良くなります。
それを引き受けたことは
経験となって
直接的ではなくても
いつか役に立つときが来ます。
これは私が生きてきた経験上
本当にそうだと感じています。
アクティブに動く!

アクティブとは
自分から進んで働きかけるさま。
活動的、積極的、能動的
という意味があります。
自分から積極的に動いていく
ということですね。
家の中にこもって
誰とも会わないと
何のアクションも生まれません。
外に出て誰かと会うと
刺激をもらえたり
活動を広げるヒントに
出会えるかもしれません。

人と会う約束がなくても
街に出ていろんなことを
見聞きすることでも
十分に刺激を受けることができます。
いかがでしょうか?
笑顔!
前向きな姿勢!
アクティブ!
できそうでしょうか?
まだポジティブに
なれそうにないという方は
私の公式LINEで
お話しませんか?

LINEでお話しすることも
前向きでアクティブに動くという
ことになりますよ!
笑顔になれるポジティブな
情報発信もしていきますので
ぜひ登録してみてくださいね。
Twitterでも毎日
くすっと笑えるような
ツイートをしているので
ぜひフォローお待ちしています。

とこさん💚おはとこ!
いつも、ありがとうございます。
今回も、再確認させて頂きました。
内容が優しく進めてくれているので
わかりやすいです。
ありがとうございました♡
インテリア吉野さん
おはとこ!
こちらこそ、いつもコメントいただけて
嬉しいです。ありがとうございます。
ポジティブは自分で意識すれば
そうなっていけるので
前向きにいきましょうね!
はい。