『自己投資』は超重要!理想の未来を手に入れるために投資するべきところを見極めよう!




こんにちは

とこです!

今回は

『自己投資』のお話です。

何かを買う時は

お金を払いますよね。

自分が欲しくて選んだ商品に

お金を払うのが

当たり前だと思うでしょう。

では…

お金を払ってまで

必要だとは思ってないもには

どうでしょうか?

無料でも手に入るものに

お金を払いたいと思いますか?

誰でもそんなものに

お金を払いたいとは

思いませんよね。

同じものを

他のところでは

タダで配っているのに

お金を払えと言われたら

「何でよ?詐欺?」

「だまされないわよ!!」

そう思いますよね。

でも、私は

気づいてしまったんです!

『自己投資』大切さに。

無料で手に入るものに

絶対お金は出したくない!

ダマされてるのね…可哀想…

そう思う人は

これから先も

やりたくもない労働をして

周りに不満を持ちながら

無料の情報をつなぎ合わせて

せいぜいおこづかい程度

満足してください。

私はパートを辞めて

家にいながら好きな仕事をして

ストレスもなく

子供に「おかえり」と言える

生活を手に入れます。

あなたも

『自己投資』の重要性を知って

ストレスフリーな未来を

手に入れませんか?

ビジネスを成功させて

稼ぎたいなら

寄り添ってくれる人を見つけて

『自己投資』することが大切です。

目次

お金の使い方は2種類ある

そもそも

『自己投資』って何?

そう思いますよね。

理解するには、まず

お金の使い方には

2種類あるということ。

知っておいて欲しいことは

「消費」「投資」の違いを

知ることが重要です。

指さし1
「消費」とは?

一時的な喜びが得られるもの

食べ物や洋服を買うのは

「消費」ですね。

「投資」とは?

将来、収入という形で

戻ってくる可能性があるもの。

「投資」というと

株やFXを思い浮かべる人も

多いかもしれませんが

学校へ通ったり

資格を取ったりすることも

「投資」と言えます。

お金を使うときには

それが「消費」なのか?

「投資」なのか?を

考えてから使いましょう。

『自己投資』て何?

友達とランチに行く。

新作のブランドバックを買う。

これは「消費」です。

友達とおいしいランチを

食べに行くことは楽しいし

友好関係を

保つには有効ですが

将来の収入に繋がる

可能性は低いでしょう。

ブランドバックも

使わなくなったら

売れば、少しの収入には

なるかもしれませんが

一時的なものにすぎません。

学校へ通ったり

資格の勉強をすることは

「投資」です。

仕事につながる知識やスキル

身につけることができます。

やる気があるなら

なおさら、学費以上のもの

吸収することだって可能です。

「自己」は自分自身のこと

スキルを手に入れて

将来、収入を得るため

自分にお金を使うということ。

これが『自分に投資する!』

ということです。

投資すべきところを見極める!

何が『自己投資』かは

わかったけど

どう「投資」すればいいのか?

先ほども書いたように

今はネット社会です。

調べようと思えば

どんなことでも調べられます。

ゲームの攻略法も

楽器の弾き方も

YouTubeを見ればわかります。

その調べたことが

正解かどうかが問題です。

通いたい学校があったとします。

口コミを見ると

同じ学校でも人によって

良い評価と悪い評価があって

結局、良いのか悪いのか

わからなくなります。

ネットに書いてある

口コミを読んでもわからないけど

実際にその学校に通っている人に

聞いたらどうでしょうか?

授業や先生のこと

学校内の雰囲気など

ネットの口コミだけでは

わかないことが

こと細かにわかります。

実際に自分が求める情報を

知っている人に

教えてもらうことは

『稼ぐ』ための早道です。

ビジネスの始め方、やり方は

調べればいくらでも出てきます。

学校の口コミと一緒で

正解か不正解かを

判断するのは難しいです。

そこで、教えてもらうために

『自己投資』をします。

ネットビジネスを

教えている人は

たくさんいます。

ビジネスを教えてもらうために

学校に通うと考える

イメージしやすいですね。

その中には、確かに

詐欺まがいの人もいます。

見極めるのは

簡単ではありません。

すぐにお金を要求したり

考えるスキを

与えないようにする人には

気をつけた方がいいでしょう。

ビジネスの本質は

「相手の悩みを解決する」ことです。

お金がなくて悩んでいる相手に

お金だけを要求すること

しないはずです。

『自己投資』するなら…

ビジネスをやろうとするなら

教えてもらうという

選択をするのが

『稼ぐ』ための早道です。

独学では時間がかかる

稼げるかどうかも

わかりません。

教えてもらうためには

やはり『自己投資』として

お金を払う必要が出てきます。

私も最初はダマされたくない

損したくないという気持ちで

独学でやっていました。

その結果、2年経っても

稼げなかった。

悩み16

今のメンターさんに出会って

『自己投資』して

教えてもらう決心ができたのは

その人が

私に寄り添ってくれる

信頼できる人だと思ったから。

どうすれば

私が稼げるようになるのか

一緒に親身になって

考えてくれたから。

この人になら

お金を払ってでも教えて欲しい

思ったからです。

信頼できる、尊敬できる人

見つけたら

勇気を出して

飛び込んでみましょう。

きっと

稼ぐことができるようになり

ストレスフリーな生活

送れるようになるはずです。

毎日の生活の中で

楽しみのために

お金を使うことも

心を豊かにするためには

大切です。

子供と5

ガマンしてばかりでは

なんのために生きているのか

わからなくなりますからね!

詐欺にも

気をつけなければいけません。

天使と悪魔

こんな情報社会では

何が正しくて

どれが自分に必要な情報なのか

見極めが重要です!

コレって消費?投資?と迷ったら

私に相談してください。

公式LINEでいつでも

お待ちしています。

公式LINE

ツイッターも毎日運用中です。

こちらもフォローしてもらえると

嬉しいです。

Twitter




2件のコメント

とこさん💚おつかれさまです。

今日も、暑かったですね!
何とかしのぎました。

迷った時は、相談させて頂きます。
今回のブログも良かったです😊
ありがとうこざいます。
失礼します。

インテリア吉野さん

お仕事柄、暑い中でお過ごしかと思います。
熱中症にお気をつけくださいね!

コメントありがとうございます。
いつでも、公式LINEでお待ちしています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA