Twitterを楽しもう!たった3つのことを意識するだけで『読まれるツイート』になる
こんにちは とこです。 あなたはTwitterを 楽しんでますか? 私は毎日楽しんでいます。 毎回、ツイートすると いいね♡してもらえるし 嬉しいことに リプも返事をするのが 大変な数の時もあります。 「こんなに良いこと...
こんにちは とこです。 あなたはTwitterを 楽しんでますか? 私は毎日楽しんでいます。 毎回、ツイートすると いいね♡してもらえるし 嬉しいことに リプも返事をするのが 大変な数の時もあります。 「こんなに良いこと...
こんにちは とこです。 今日はブログの書き方について お伝えしていきます。 ブログを書くことが 楽しいですか? 私は楽しいです。 もともと文章を 書くことは苦手で 学生時代は 作文や読書感想文は 大嫌いでした。 でも、ブ...
こんにちは とこです あなたがお金を払う時は どんな時ですか? お腹が空いて 手軽に何か食べたい! と思ったら コンビニへ行って すぐに食べられるオニギリを 買って食べます。 お腹が空いているという お客さんの『悩み』を...
こんにちは とこです。 あなたはブログを 書いていますか? すでに書いている人も これから書く人もいるでしょう。 私はすでに2年以上 ブログを書いていますが 継続して書いてきて わかったことがあるので お伝えしたいと思い...
こんにちは。 とこです! 今回は『マネぶ』についてです。 『マネぶ』とは 『真似して習う』の略です。 子供はよく大人のマネを しますよね。 良いことも、悪いことも マネをすることで どんどん いろんなことを吸収して 成長...
こんにちは とこです! 突然ですが… あなたは自分のお店を 持ちたいと思ったことは ありますか? 自分の好きなことで 人に喜んでもらえて お金がもらえるなんて 素敵ですよね。 自分だけの世界観を 作ることができるなんて ...
こんにちは! とこです。 ブログをやっている方なら SNSと掛け合わせると良いと 聞いたことがあるかもしれません。 なぜブログだけやりたいのに SNSをやらないといけないのかと 思いますよね? 今日はブログとTwitte...
こんにちは とこです! ブログを書いている人 これから書こうとしている人に ぜひ知っていて欲しいことが 2つあります。 それは 【3つの壁】と 【4つの学習タイプ】です。 この2つを知らずに ブログを書いても あなたのブ...
こんにちは! とこです。 今回は 【インプット・アウトプット】 についてお話しします。 言葉だけでは難しく感じますが これは普段の生活の中でも 自然にやっています。 例えば… 一生懸命練習して歌った 合唱コンクールの歌は...
こんにちは! とこです。 突然ですが、あなたは 返報性(へんぽうせい)の法則を 知っていますか? 返報性の法則とは… 何かしてもらったら 必ず何かお返しをしないといけないと 感じる心の動きのことです。 例えば… タクシー...
最近のコメント